「中央公論」3月号に「2022 新書大賞」という大きな特集。
その中に「目利き49人が選ぶ2021年私のオススメ新書」という記事がある。
49人の有識者が、昨年に刊行された厖大な数の新書の中から、
それぞれベスト5を選ぶという企画だ。その中で、社会学者の鈴木洋仁氏が
拙著『「女性天皇」の成立』を第1位に挙げて下さった。「考えるヒントにあふれています。
『女性』なら良いのか? 『女系』はダメなのか?
それとも、『だれ』なら良いのか?
意見は平行線を描きがちです。
皇族の結婚をめぐる世論の沸騰を冷まし、国会で始まるはずの
議論にも多くの示唆を与えるにちがいありません。
君塚直隆『カラー版 王朝外交物語』(光文社新書)と併せて熟読すれば、
皇族の減少、公務のありかた、といった、さまざまなテーマへ
思考を広げられるでしょう」又、慶応義塾大学教授の渡辺靖氏も第2位に。
「日本のイエ制度の究極とも言える天皇家。
人権意識が高まる現代において日本の『伝統』をどう捉えれば良いのか。
有益な視点や示唆に富んだ一冊」光栄だ。
【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/
BLOGブログ